面接1。
事務で希望を出していたため、営業ができるかしつこく聞かれる。
面接1時間中(長)、45分はその話。
嘘は付けないので、「努力します」とか、
「これから身につけていきたいです」とか言っておいたけど、
そんなに私を営業にしたいのか!?
万が一通過してても、辞退しよう。
この調子だと、営業になりそうだ。
しかも厳しい営業なんだろう。
Qとメール。
あの人は勤務時間中にメールなんてしていていいのでしょうか。
外でご飯食べるんだと思ってたら、
いつのまにか彼の家でクレープ作る話になっていた^^;
(なんせ4カ国語ごちゃ混ぜの会話をしているため、たまに誤解があるのです。彼は日本語が苦手、私は日本語以外のすべてが苦手なため。はぁぁ。。。)
でもいくら友達でも、男の人の1人暮らしの家に行くってちょっと抵抗が・・・。
どうしよう。自意識過剰?
でも行ってみたい。なんだか子供部屋っぽそう(笑)
メッセで中学時代の友人2人と会話。
院に行く子と、留学してたから1年遅れてる子。
7年前まで、同じ生活してたのにね。
時がたつのはホントに早い。
それにしても何で私の周りって、音楽専攻以外でも、
就活してる子があんまりいないんだろう。
これからES1枚書いて寝ます。2項目で2000字。
BGM:バーバーのヴァイオリン協奏曲。この人は高校のときに聴音で弦カルの何番かの2楽章(捜索中)を採ってからちょっと好き。スタイルは古典的だけど、和音が新しい。そのバランスが好き。映画音楽みたいなとこあります。
事務で希望を出していたため、営業ができるかしつこく聞かれる。
面接1時間中(長)、45分はその話。
嘘は付けないので、「努力します」とか、
「これから身につけていきたいです」とか言っておいたけど、
そんなに私を営業にしたいのか!?
万が一通過してても、辞退しよう。
この調子だと、営業になりそうだ。
しかも厳しい営業なんだろう。
Qとメール。
あの人は勤務時間中にメールなんてしていていいのでしょうか。
外でご飯食べるんだと思ってたら、
いつのまにか彼の家でクレープ作る話になっていた^^;
(なんせ4カ国語ごちゃ混ぜの会話をしているため、たまに誤解があるのです。彼は日本語が苦手、私は日本語以外のすべてが苦手なため。はぁぁ。。。)
でもいくら友達でも、男の人の1人暮らしの家に行くってちょっと抵抗が・・・。
どうしよう。自意識過剰?
でも行ってみたい。なんだか子供部屋っぽそう(笑)
メッセで中学時代の友人2人と会話。
院に行く子と、留学してたから1年遅れてる子。
7年前まで、同じ生活してたのにね。
時がたつのはホントに早い。
それにしても何で私の周りって、音楽専攻以外でも、
就活してる子があんまりいないんだろう。
これからES1枚書いて寝ます。2項目で2000字。
BGM:バーバーのヴァイオリン協奏曲。この人は高校のときに聴音で弦カルの何番かの2楽章(捜索中)を採ってからちょっと好き。スタイルは古典的だけど、和音が新しい。そのバランスが好き。映画音楽みたいなとこあります。
この時期になって、こんなことを考えてるほうがおかしいのかもしれませんが。
私のやりたいことって、結局、、、
「知識をつける」、「キャリアを積む」
ってだけなんだよね。
誰にも負けないものが欲しい、
必要とされる人になりたい、
ってだけ。
何の知識?
何のキャリア?
って、問われても全然。
働くことは、「傍楽」こと。
父親に言われた。
人のためによいことをしてあげるから、
お金がもらえるんだって。
私は見知らぬ人のために働きたいなんて思わない。
自分と自分の周りが幸せなら、とりあえずそれでいい。
もちろんイラクだとかの人たちは、気の毒だとは思うけど。
それ以上なにかしようとは思わない。
基本的に人は嫌い。
家族や友達は「人」じゃなくて、「○○さん」だ。
今日は叔母夫妻が来て、祖母と父とマージャンしてました。
祖母がマージャン狂なもので。
大変だねぇ。
Qとメールの続き。土曜日に会うことになった。
就職活動中は会いたくないとか言ってたけど、
やっぱり嬉しい。
面接の後だけど、スーツ着替えてから行こう。
本日の目標 ES2枚 (ほぼ不可能か…? まだ4分の1しか終わってない^^;)
私のやりたいことって、結局、、、
「知識をつける」、「キャリアを積む」
ってだけなんだよね。
誰にも負けないものが欲しい、
必要とされる人になりたい、
ってだけ。
何の知識?
何のキャリア?
って、問われても全然。
働くことは、「傍楽」こと。
父親に言われた。
人のためによいことをしてあげるから、
お金がもらえるんだって。
私は見知らぬ人のために働きたいなんて思わない。
自分と自分の周りが幸せなら、とりあえずそれでいい。
もちろんイラクだとかの人たちは、気の毒だとは思うけど。
それ以上なにかしようとは思わない。
基本的に人は嫌い。
家族や友達は「人」じゃなくて、「○○さん」だ。
今日は叔母夫妻が来て、祖母と父とマージャンしてました。
祖母がマージャン狂なもので。
大変だねぇ。
Qとメールの続き。土曜日に会うことになった。
就職活動中は会いたくないとか言ってたけど、
やっぱり嬉しい。
面接の後だけど、スーツ着替えてから行こう。
本日の目標 ES2枚 (ほぼ不可能か…? まだ4分の1しか終わってない^^;)
朝は10時に起き出し、
ご飯を食べれば胃が痛み、
太陽の光に当たればめまい、
ちょっと疲れると前頭葉が痛い・・・。
いつからこんな不健康女になったんだ、私。
おじいちゃんのお墓参りに行ってきました。
いい天気で、緑がいっぱいで、のどかでした。
ぼんやり草刈しながら、これも幸せかもって思ったりして。
Qからメール。
実に2ヶ月ぶり。
よかった、まだいたんだ。
いつかは中国に帰っちゃうって、
分かってるけど、やっぱり嬉しい。
就活中に会いたくない人NO.1ではありますが…^^;
本日の目標
履歴書:1枚
カバーレター:1枚
ES:1枚
ご飯を食べれば胃が痛み、
太陽の光に当たればめまい、
ちょっと疲れると前頭葉が痛い・・・。
いつからこんな不健康女になったんだ、私。
おじいちゃんのお墓参りに行ってきました。
いい天気で、緑がいっぱいで、のどかでした。
ぼんやり草刈しながら、これも幸せかもって思ったりして。
Qからメール。
実に2ヶ月ぶり。
よかった、まだいたんだ。
いつかは中国に帰っちゃうって、
分かってるけど、やっぱり嬉しい。
就活中に会いたくない人NO.1ではありますが…^^;
本日の目標
履歴書:1枚
カバーレター:1枚
ES:1枚
これからES1枚書いて、
履歴書2枚書いて、
カバーレターを2枚書いて、
出しに行きます! いや、その予定。。汗
どこかで宣言でもしないとやらないため・・・^^;
夕飯は家族で神楽坂に行きます。
めんどくさいけど、これも親孝行のうちか。
でも就活してて、家族ってありがたいと思っているのも事実。
履歴書2枚書いて、
カバーレターを2枚書いて、
出しに行きます! いや、その予定。。汗
どこかで宣言でもしないとやらないため・・・^^;
夕飯は家族で神楽坂に行きます。
めんどくさいけど、これも親孝行のうちか。
でも就活してて、家族ってありがたいと思っているのも事実。
疲れ
2004年4月30日筆記1(銀行)→通過tel
通過連絡1
筆記は久しぶりにできなかった。
帰りの電車で分からない問題をちょっと解いてみたら、あっけなくできた。
私、気持ちの切り替え、下手かも。
就活は夏休みまでにしよう。
夏休みになっても決まらなかったら、卒論と院試の勉強しよう。
これって逃げ?
でも正直、音楽学部の肩書きを背負って就活するのはかなり辛いんだ。
ホント、なんで私は音楽を選んじゃったんだろうね。
ピアノでもプロになれず(自宅で個人教授くらいはできるけど)、エリート一族の中で唯一就職すら決まらず。。。
通過連絡1
筆記は久しぶりにできなかった。
帰りの電車で分からない問題をちょっと解いてみたら、あっけなくできた。
私、気持ちの切り替え、下手かも。
就活は夏休みまでにしよう。
夏休みになっても決まらなかったら、卒論と院試の勉強しよう。
これって逃げ?
でも正直、音楽学部の肩書きを背負って就活するのはかなり辛いんだ。
ホント、なんで私は音楽を選んじゃったんだろうね。
ピアノでもプロになれず(自宅で個人教授くらいはできるけど)、エリート一族の中で唯一就職すら決まらず。。。
コメントをみる |

C’est un beau jour
2004年4月30日 就職・転職久しぶりの休み。
友人が昔家庭教師をしていた子が、私の大学の学部にはいりたいそうで、話を聞かせてと頼まれて、渋谷まで出かける。
でも話題はいつの間にか就活^^;
なんかもっとやる気のない子かと思ってたら(普段の授業は課題もやってこなければ、先生に指されても答えられない子)、就活はすごくまじめにやってて、人はいろんな面があるんだなと思った。目をキラキラさせて夢を語ってて、若かった(笑)
そうそう、今日は変な夢を見た。
知ってる人は誰もこの日記を読んでないとしても、
ここには書けないけど・・・。
夢が自分の気持ちの表れならば、私のやりたいことってもしかして調律師!? マサカマサカ。
友人が昔家庭教師をしていた子が、私の大学の学部にはいりたいそうで、話を聞かせてと頼まれて、渋谷まで出かける。
でも話題はいつの間にか就活^^;
なんかもっとやる気のない子かと思ってたら(普段の授業は課題もやってこなければ、先生に指されても答えられない子)、就活はすごくまじめにやってて、人はいろんな面があるんだなと思った。目をキラキラさせて夢を語ってて、若かった(笑)
そうそう、今日は変な夢を見た。
知ってる人は誰もこの日記を読んでないとしても、
ここには書けないけど・・・。
夢が自分の気持ちの表れならば、私のやりたいことってもしかして調律師!? マサカマサカ。
すぎたるは及ばざるがごとし
2004年4月27日 就職・転職「頑張ってるのは分かるけど、力が入りすぎてるよ。対策本とか読んだんだろうけど、私たちにはあなたが自分を演じてるように見える。」
そう言われたの。最終面接で。
行く気になってた企業だからショック…。
さようなら、A社。
そしてさようなら、ちょっと気の抜けてた私。
落ち込んでるとき、自己嫌悪のときにショパン弾くと、うまくいくんだね。ジョージ・クラムも急に弾けた気がした。なんで?
ショパンのピアノコンチェルトが聴きたくなってCD棚を漁ったけど、なし。私こんな有名曲、持ってなかったんだ。
代用(って言ったら失礼だね):ショーソンの交響曲と詩曲。思いっきりセンチメンタルなやつ。悲しみに酔いたいの。
そう言われたの。最終面接で。
行く気になってた企業だからショック…。
さようなら、A社。
そしてさようなら、ちょっと気の抜けてた私。
落ち込んでるとき、自己嫌悪のときにショパン弾くと、うまくいくんだね。ジョージ・クラムも急に弾けた気がした。なんで?
ショパンのピアノコンチェルトが聴きたくなってCD棚を漁ったけど、なし。私こんな有名曲、持ってなかったんだ。
代用(って言ったら失礼だね):ショーソンの交響曲と詩曲。思いっきりセンチメンタルなやつ。悲しみに酔いたいの。
コメントをみる |

第二志望企業の最終面接です。このところちょっと気が緩んでしまってきているけど、ここらで気を引き締めていかなきゃ! 頑張るぞ!!
ここは中規模だけど、世界中に拠点を持っており、無駄な飾りはとっぱらい、あくまでも質で勝負していく会社です。惚れてます(笑)
ここは中規模だけど、世界中に拠点を持っており、無駄な飾りはとっぱらい、あくまでも質で勝負していく会社です。惚れてます(笑)
ピアノ熱復活。
ずっと強制されてやってるものだったけど、
離れてみて、楽しさが分かってきた。
多分第二志望企業に受かったら家から通えない、
グランドピアノは持っていけないって分かったときから。
こしゃまくれたガキだった私は「ショパン嫌い」なんていってたけど、今改めて弾いてみると、やっぱり彼の音楽は素晴らしいと思う。
緩急のバランス、心にしみるメロディー、メロディー以上にものを言う、時としてよい意味で期待を裏切る和声。
ヨーロッパでどの国でも受け入れられるのは、モーツァルトとショパンだけだという。やっぱり天才なんだね。
遠泳800m
ずっと強制されてやってるものだったけど、
離れてみて、楽しさが分かってきた。
多分第二志望企業に受かったら家から通えない、
グランドピアノは持っていけないって分かったときから。
こしゃまくれたガキだった私は「ショパン嫌い」なんていってたけど、今改めて弾いてみると、やっぱり彼の音楽は素晴らしいと思う。
緩急のバランス、心にしみるメロディー、メロディー以上にものを言う、時としてよい意味で期待を裏切る和声。
ヨーロッパでどの国でも受け入れられるのは、モーツァルトとショパンだけだという。やっぱり天才なんだね。
遠泳800m
筆記×2
ひとつはあるメーカー。実は訪問するたびに志望度の下がる会社です。今日もやる気なく筆記を解き、数学は5問くらいしか回答できませんでした。。。私の苦手な図形問題ばっかだったし(SPIには図形でないもんね)。でも英語で挽回。英語はきっとほぼ100点だぞ♪ もはや自己満足の世界です。
もうひとつはテストセンターで、秘書職のもの。初めてのテストセンター、緊張しました。あわてて解いたからあんまりできてなさそう。。。筆記は得意だから大丈夫と油断してました。さようなら、T○○。
帰ったら、弟が電話で部活の勧誘してました。いつも「ああ」とか「おお」とかしか言わない弟なのに、ちゃんと一応喋れるのね。何気に勧誘うまいし(笑) あいつは弁護士か公務員だろうけど、案外営業向きなのかも。……電話のあとは疲れきってたけど。
ひとつはあるメーカー。実は訪問するたびに志望度の下がる会社です。今日もやる気なく筆記を解き、数学は5問くらいしか回答できませんでした。。。私の苦手な図形問題ばっかだったし(SPIには図形でないもんね)。でも英語で挽回。英語はきっとほぼ100点だぞ♪ もはや自己満足の世界です。
もうひとつはテストセンターで、秘書職のもの。初めてのテストセンター、緊張しました。あわてて解いたからあんまりできてなさそう。。。筆記は得意だから大丈夫と油断してました。さようなら、T○○。
帰ったら、弟が電話で部活の勧誘してました。いつも「ああ」とか「おお」とかしか言わない弟なのに、ちゃんと一応喋れるのね。何気に勧誘うまいし(笑) あいつは弁護士か公務員だろうけど、案外営業向きなのかも。……電話のあとは疲れきってたけど。
J’ai sommeil!!
2004年4月23日 就職・転職一日眠かったです。
午前中の説明会は半目。。。
午後、一度家に戻って第一希望企業の一次面接の予約をし、
再び午前中説明会を受けた場所の近くで、面接対策講座を受けました。
3000円。就活中のノアには辛いものがあるっす(>_
午前中の説明会は半目。。。
午後、一度家に戻って第一希望企業の一次面接の予約をし、
再び午前中説明会を受けた場所の近くで、面接対策講座を受けました。
3000円。就活中のノアには辛いものがあるっす(>_
久しぶりに学校行きました。
ピアノのレッスンがあったのです。
先生は今まで3年間習った人から代わって(見捨てられたか??)、新しく入った男の先生です。
よく喋るし終始笑顔なんだけど、社会性なさそうというか、プライド高くて繊細で脆そうというか、なんだか怖い。。。。
就職すると言ったら(うちの学部じゃ珍しいからね)驚かれ、
私の第一希望企業についてさんざん悪口を言っていました。
しょうがないじゃんよー、作曲家はそれだけ手間をかけて作曲してるんだから。それにあの企業がやってることは必要なことだと思うよ。憎まれ役だけど。
まぁ、最後には応援してくれたけど。確かに私があそこに入ったら、周りは色々便利だろうなぁ^^;
久しぶりに友人達にも会いました。
私の生き別れの双子(誕生日が同じだけ^^;)の友人、第一志望はダメだったそうです・・・。彼女こそあの企業に向いていると思うし、いるだけで周囲を盛り立ててくれる子だし、誰とでも仲良くなれるから売り上げもいっぱい取ってきそうな子なのに。。。見る目ないね。
その子が、どうか同じくらい、ううん、それより好きな会社に入れますように。
おととい筆記を受けた会社から、面接の電話がかかってきたけれど、辞退しました。(こんな早い段階で^^;) 余裕のない雰囲気を感じたから。もったいなかったかな。。。一部上場だったし、家から近かったし。でも退路を断って、もっと志望度の高いところを頑張らなきゃね。
ピアノのレッスンがあったのです。
先生は今まで3年間習った人から代わって(見捨てられたか??)、新しく入った男の先生です。
よく喋るし終始笑顔なんだけど、社会性なさそうというか、プライド高くて繊細で脆そうというか、なんだか怖い。。。。
就職すると言ったら(うちの学部じゃ珍しいからね)驚かれ、
私の第一希望企業についてさんざん悪口を言っていました。
しょうがないじゃんよー、作曲家はそれだけ手間をかけて作曲してるんだから。それにあの企業がやってることは必要なことだと思うよ。憎まれ役だけど。
まぁ、最後には応援してくれたけど。確かに私があそこに入ったら、周りは色々便利だろうなぁ^^;
久しぶりに友人達にも会いました。
私の
その子が、どうか同じくらい、ううん、それより好きな会社に入れますように。
おととい筆記を受けた会社から、面接の電話がかかってきたけれど、辞退しました。(こんな早い段階で^^;) 余裕のない雰囲気を感じたから。もったいなかったかな。。。一部上場だったし、家から近かったし。でも退路を断って、もっと志望度の高いところを頑張らなきゃね。
沈まぬ太陽〈5〉会長室篇(下)
2004年4月21日 読書
ISBN:4101104301 文庫 山崎 豊子 新潮社 2001/12 ¥620
ようやく5冊読み終わりました。
人間の綺麗なところも汚いところも見せてくれた小説でした。
本当の世界では、ここに出てた汚職は存在しても、主人公のような人道主義者は存在しうるものなのかしら。
人間って色々な面があると思う。
それをもっと書いてくれると、もっと面白い小説だったかもね。
主人公が我を忘れたのは5巻中1回だけだったし、どんなにいい人でも、他人を傷つけることだってあると思うし。
それにしても会社っていったい誰のものなんだろう・・・。
今日は先日ES通過した大本命企業の説明会でした。(それでも眠かったのはナイショです)
以前にOG訪問した人が社員討論会に登場してビックリ!
(その人は人事の人に紹介されてOG訪問した人だから、よっぽど仕事ができる模範社員なんだろうなぁ。実際聡明な人だった。)
説明会終了後挨拶に行ったら、「あとちょっとだから頑張ってね」とは言われたものの、
これから800人→15人に絞るんだよね。。。
うーーーー、頑張るぞ!
ようやく5冊読み終わりました。
人間の綺麗なところも汚いところも見せてくれた小説でした。
本当の世界では、ここに出てた汚職は存在しても、主人公のような人道主義者は存在しうるものなのかしら。
人間って色々な面があると思う。
それをもっと書いてくれると、もっと面白い小説だったかもね。
主人公が我を忘れたのは5巻中1回だけだったし、どんなにいい人でも、他人を傷つけることだってあると思うし。
それにしても会社っていったい誰のものなんだろう・・・。
今日は先日ES通過した大本命企業の説明会でした。(それでも眠かったのはナイショです)
以前にOG訪問した人が社員討論会に登場してビックリ!
(その人は人事の人に紹介されてOG訪問した人だから、よっぽど仕事ができる模範社員なんだろうなぁ。実際聡明な人だった。)
説明会終了後挨拶に行ったら、「あとちょっとだから頑張ってね」とは言われたものの、
これから800人→15人に絞るんだよね。。。
うーーーー、頑張るぞ!
説明会×1。
申し訳ないけどつまらなそうな会社で、眠かったです。
でも説明会の後の筆記試験は一生懸命解きました。論理を一生懸命考えて解けると面白いよね。
筆記通過連絡×2。
次は一つはもう2回筆記、もう一つは面接。
両方とも行きたいところだから、嬉しかったです。
最近ちょっと調子いいか? いやいや、前から筆記は、英語でエントリーシートもどきを書かされたところと、某装飾品企業以外全通過だっけ。
夜に犬を散歩させていたら、足取りが急に重くなりました。
えっ、と思って見たら、うちのいぬにじゃれ付いている、黒い中型犬を発見。
首輪はしているけど、飼い主はいない、どうやら迷い犬のようでした。しかもどっかで見たことがあるような。きっとこの近所の犬なんだろう。
うちの犬はその犬が気になって進まないので、
私が犬をズルズル引っ張り、黒い犬がそれについてくる。
結局その状態で家の前までついてきました。
近所のお姉さんが捕まえようとしたら逃げちゃった。
今頃車にひかれてないといいけど。
申し訳ないけどつまらなそうな会社で、眠かったです。
でも説明会の後の筆記試験は一生懸命解きました。論理を一生懸命考えて解けると面白いよね。
筆記通過連絡×2。
次は一つはもう2回筆記、もう一つは面接。
両方とも行きたいところだから、嬉しかったです。
最近ちょっと調子いいか? いやいや、前から筆記は、英語でエントリーシートもどきを書かされたところと、某装飾品企業以外全通過だっけ。
夜に犬を散歩させていたら、足取りが急に重くなりました。
えっ、と思って見たら、うちのいぬにじゃれ付いている、黒い中型犬を発見。
首輪はしているけど、飼い主はいない、どうやら迷い犬のようでした。しかもどっかで見たことがあるような。きっとこの近所の犬なんだろう。
うちの犬はその犬が気になって進まないので、
私が犬をズルズル引っ張り、黒い犬がそれについてくる。
結局その状態で家の前までついてきました。
近所のお姉さんが捕まえようとしたら逃げちゃった。
今頃車にひかれてないといいけど。
本当はこんなこと、ネット上で書いてはいけないのかもしれない。だけど、書いてしまいます。誰にも言えないけど、誰かに聞いてほしいから。。。
(5月7日 以下秘密に移動)
(5月7日 以下秘密に移動)
もー、就活いやだぁ。母が出かけて祖母のおもり相手をしなければならなかったので、一日中家から出られませんでした。卒論でも進めればいいものの、一日中だらだら。
我が家の愛犬、プーちゃん、7歳。母が狂犬病の予防注射に連れて行ったところ、心臓が悪いと診断されました。今まで皮膚と目以外は病気に縁のない、丈夫な犬だと思っていたので、なんだか信じられません。見ていても別に普段と変わらず、元気そうなのに、そんな病気を持っていたなんて。7歳すぎると老犬らしいので、歳をとるとそれまで隠れていた病気が出てくるってことなのかしら。プーちゃん、元気で長生きしてね。そして飼い主を噛むのは勘弁してください。
我が家の愛犬、プーちゃん、7歳。母が狂犬病の予防注射に連れて行ったところ、心臓が悪いと診断されました。今まで皮膚と目以外は病気に縁のない、丈夫な犬だと思っていたので、なんだか信じられません。見ていても別に普段と変わらず、元気そうなのに、そんな病気を持っていたなんて。7歳すぎると老犬らしいので、歳をとるとそれまで隠れていた病気が出てくるってことなのかしら。プーちゃん、元気で長生きしてね。そして飼い主を噛むのは勘弁してください。
沈まぬ太陽〈1〉アフリカ篇(上)
2004年4月16日 読書
ISBN:4101104263 文庫 山崎 豊子 新潮社 2001/11 ¥620
こういう好青年、ステキだと思う一方、家族をないがしろにしてまで、とか、そこまで熱くなれるなんてちょっとおかしくない、とか思う私。やっぱり冷たい人間なのかしら……。
でも人もあこがれる海外勤務、実際は過酷なものなのだなということがよく分かりました。うちのおじさんはブラジル勤務と言われて、即座にOKしたと聞いたけれど、よい社員は会社に忠誠を誓うものなんだと実感。企業は面接で私たちのやりたいことを聞くけれど、私たちのために聞いてるんじゃなくて、あくまで自分達のために聞いてるんだね。エールフランスとKLMとの比較の話を読んで、ああやっぱり日本は「会社」がゼッタイなんだと実感。でも、昔は忠誠を誓って代わりに待遇は保障されてきたけど、今はそうはいかない。年功序列だって、こういう制度がなかったら、d大企業とはいえ管理部門で働く父は成績なんて付かないだろうし、娘の私は、大学なんて、音大なんて、出させてもらえなかっただろう。日本には奨学金も少ないし。果たして私は自分の娘に(むすめって決めてる^^;)、私が親からしてもらったことと同じこと、それ以上のことをしてあげられるのかしら…。
ある財団に書類を出しに行きました。受付に預けるのかと思ったら、中に入って、人事に手渡しでした^^; スーツ着ていってよかったぁ。業界人をいっぱい見かけました。
第二志望のメーカーから二次面接通過の連絡♪ 次は最終面接だそうです。がんばるぞ、おーー!!
こういう好青年、ステキだと思う一方、家族をないがしろにしてまで、とか、そこまで熱くなれるなんてちょっとおかしくない、とか思う私。やっぱり冷たい人間なのかしら……。
でも人もあこがれる海外勤務、実際は過酷なものなのだなということがよく分かりました。うちのおじさんはブラジル勤務と言われて、即座にOKしたと聞いたけれど、よい社員は会社に忠誠を誓うものなんだと実感。企業は面接で私たちのやりたいことを聞くけれど、私たちのために聞いてるんじゃなくて、あくまで自分達のために聞いてるんだね。エールフランスとKLMとの比較の話を読んで、ああやっぱり日本は「会社」がゼッタイなんだと実感。でも、昔は忠誠を誓って代わりに待遇は保障されてきたけど、今はそうはいかない。年功序列だって、こういう制度がなかったら、d大企業とはいえ管理部門で働く父は成績なんて付かないだろうし、娘の私は、大学なんて、音大なんて、出させてもらえなかっただろう。日本には奨学金も少ないし。果たして私は自分の娘に(むすめって決めてる^^;)、私が親からしてもらったことと同じこと、それ以上のことをしてあげられるのかしら…。
ある財団に書類を出しに行きました。受付に預けるのかと思ったら、中に入って、人事に手渡しでした^^; スーツ着ていってよかったぁ。業界人をいっぱい見かけました。
第二志望のメーカーから二次面接通過の連絡♪ 次は最終面接だそうです。がんばるぞ、おーー!!
法律事務所×2でした。一つ目はとてもいいところだったのに、10:00からの試験が、起きたら9時すぎ!!! 大慌てで電話して、10分遅れで駆け込みました。試験も動転しててできなかったし、確実におちたな。。。ぎゃふん(←古い)
2つめ。ここは渉外専門事務所だから、留学経験も無く帰国子女でもないわたしは、記念受験です。エントリーシートを兼ねた英作文にフランス語で文章書いてきました。これって単なるやなやつか??
やっぱり法律事務所って、どこも英語が必須みたい。私は英語は嫌いじゃないし、平均的な大学生よりはできるほうだと思う。でもやっぱり英語で生活してた人たちにはとてもとてもかなわない。
帰ったら2個ES通過の連絡。そのうちの1つは大大大大大大本命。やったぁ!
母が寝込みました。おばあちゃんの世話で苦労してるから。。。
2つめ。ここは渉外専門事務所だから、留学経験も無く帰国子女でもないわたしは、記念受験です。エントリーシートを兼ねた英作文にフランス語で文章書いてきました。これって単なるやなやつか??
やっぱり法律事務所って、どこも英語が必須みたい。私は英語は嫌いじゃないし、平均的な大学生よりはできるほうだと思う。でもやっぱり英語で生活してた人たちにはとてもとてもかなわない。
帰ったら2個ES通過の連絡。そのうちの1つは大大大大大大本命。やったぁ!
母が寝込みました。おばあちゃんの世話で苦労してるから。。。
になりつつあるリクルートスーツ。今日は会社訪問なかったのに、先生のお宅に伺うのにちょうどいい服がなかったので(考えるのが面倒だったので)スーツ着て行っちゃった。
中学時代の友人2人に会う。元気元気。ひさしぶりにプリクラ取りました。法律、建築、音楽、と全く違うものを専攻している私たち。それぞれに勉強内容が違うので、相手がすごく頭よく思えます^^; お互い様なんだろうけど。でも、私が法律を専攻していたら……と最近ちょっと思う。さらに融通の利かない人になってそうだなぁ^^;
中学時代の友人2人に会う。元気元気。ひさしぶりにプリクラ取りました。法律、建築、音楽、と全く違うものを専攻している私たち。それぞれに勉強内容が違うので、相手がすごく頭よく思えます^^; お互い様なんだろうけど。でも、私が法律を専攻していたら……と最近ちょっと思う。さらに融通の利かない人になってそうだなぁ^^;