今日は仕事はなかったけれど、
残って勉強していたら
遅くなっちゃった。
会議中の人を除くと、
会社を出たのは、フロアでは
私が最後。
やっぱり静かだと仕事も勉強もはかどるよー。
私は音があると集中できないので…。
それに近くの人がまったく違うこと考えて
会話して、呼吸してるなかで
集中できないんだよね。
ホントはそんなこと言ってないで
定時までに終わらせなきゃいけないんだけどね。
誰もいないフロアを探検してみた。
空いてる席みたいに何も出てない席、
書類が山になってる席、
工夫して整頓されてる席、
ぬいぐるみが置いてある席、
中身のひからびた紙コップが5こも
置きっぱなしになってる席…
子供の写真が飾ってあるのは微笑ましい。
パーティションのメモの貼り方とか、
書類の置き方とかで
仕事の仕方もなんとなく想像がつく。
机が喋ってるみたい。
人の性格が形になっているみたいで面白い。
ちなみにノアはなるべく物を置かないようにしてます。
なくすから。
私の席は何を語ってるんだろう。
残って勉強していたら
遅くなっちゃった。
会議中の人を除くと、
会社を出たのは、フロアでは
私が最後。
やっぱり静かだと仕事も勉強もはかどるよー。
私は音があると集中できないので…。
それに近くの人がまったく違うこと考えて
会話して、呼吸してるなかで
集中できないんだよね。
ホントはそんなこと言ってないで
定時までに終わらせなきゃいけないんだけどね。
誰もいないフロアを探検してみた。
空いてる席みたいに何も出てない席、
書類が山になってる席、
工夫して整頓されてる席、
ぬいぐるみが置いてある席、
中身のひからびた紙コップが5こも
置きっぱなしになってる席…
子供の写真が飾ってあるのは微笑ましい。
パーティションのメモの貼り方とか、
書類の置き方とかで
仕事の仕方もなんとなく想像がつく。
机が喋ってるみたい。
人の性格が形になっているみたいで面白い。
ちなみにノアはなるべく物を置かないようにしてます。
なくすから。
私の席は何を語ってるんだろう。
終電に間に合わず、タクシー帰宅。
彼氏さんをかまってあげられなくて拗ねられるし、
親はご機嫌ナナメだし
学会中は居眠りしちゃって聞き逃すし…。
もっと要領よく生きたい。
彼氏さんをかまってあげられなくて拗ねられるし、
親はご機嫌ナナメだし
学会中は居眠りしちゃって聞き逃すし…。
もっと要領よく生きたい。
新宿に向かう暴力的混雑の京王線で
お財布すられました…。
体を密着させてくる人なんて、沢山いるわけで。
…大ショック。
海外でもすられたことなんてなかったのに。
中には現金1万円とクレジットカード、
キャッシュカード、
そして何より怖いのが
免許証と保険証。
保険証でサラ金でお金を借りられたりしたら…。
免許証には住所も書いてある…。
「盗られる方が悪い」とよく言う。
確かに、今日はチャックのしまらない鞄だった。
不注意だわ…。
悔しい。
お財布すられました…。
体を密着させてくる人なんて、沢山いるわけで。
…大ショック。
海外でもすられたことなんてなかったのに。
中には現金1万円とクレジットカード、
キャッシュカード、
そして何より怖いのが
免許証と保険証。
保険証でサラ金でお金を借りられたりしたら…。
免許証には住所も書いてある…。
「盗られる方が悪い」とよく言う。
確かに、今日はチャックのしまらない鞄だった。
不注意だわ…。
悔しい。
睡眠時間、12時間。
でもまだ疲れがとれないのは何故?
今日はアウトレットまで買い物に行ってきた。
買ったのは夏に着られそうなスーツ。
…だけのつもりが、その他もろもろ。
靴とかシャツとか…・
うちは女性はみんなスーツ着てないのだけれど、
スーツが楽なのでスーツにあうようなものばかり。
お客さんとこ行くとき着るしね。
さぁて、宿題でもやりますか…。
明日の仕事をどうやってするか考えたいし。
休みの日ってホントに過ぎてくのが早い。
でもまだ疲れがとれないのは何故?
今日はアウトレットまで買い物に行ってきた。
買ったのは夏に着られそうなスーツ。
…だけのつもりが、その他もろもろ。
靴とかシャツとか…・
うちは女性はみんなスーツ着てないのだけれど、
スーツが楽なのでスーツにあうようなものばかり。
お客さんとこ行くとき着るしね。
さぁて、宿題でもやりますか…。
明日の仕事をどうやってするか考えたいし。
休みの日ってホントに過ぎてくのが早い。
大学時代の友人に
仏文学会なるものに連れていってもらった。
人は結構少な目。
私が聞いたのはラブレー。
名物教授(女性)が下ネタ講義してて
面白かったです。
あのお堅い雰囲気の中で
あの話ができる女性って、すごい。
久しぶりに学生に戻った気分でした。
夜は友人と、大学時代の恩師とお食事。
ベトナムワイン、なかなかいけます。
仏文学会なるものに連れていってもらった。
人は結構少な目。
私が聞いたのはラブレー。
名物教授(女性)が下ネタ講義してて
面白かったです。
あのお堅い雰囲気の中で
あの話ができる女性って、すごい。
久しぶりに学生に戻った気分でした。
夜は友人と、大学時代の恩師とお食事。
ベトナムワイン、なかなかいけます。