他業種の他ビルと、本社に外出 with お姉さま。
暑かったから疲れちゃった。
外回りの営業マンって大変だよね。
最近暇です。7時くらいには退社しています。
正確にはやることはたくさんあるので、
差し迫ってやることがないので、
やってないのです。
退社後はひとりでガーデンプレイス行っちゃった(笑)
中学生ぶり。
映画観てきました。
「メリンダとメリンダ」。
私の永遠のテーマかもしれない。
暑かったから疲れちゃった。
外回りの営業マンって大変だよね。
最近暇です。7時くらいには退社しています。
正確にはやることはたくさんあるので、
差し迫ってやることがないので、
やってないのです。
退社後はひとりでガーデンプレイス行っちゃった(笑)
中学生ぶり。
映画観てきました。
「メリンダとメリンダ」。
私の永遠のテーマかもしれない。
お終い!
先週は3日しか会社に行かなかったせいか、
今週は長かったです。
明日からお兄さんがまた出張です。
お兄さんは年3分の2は出張先で過ごします。
雑用でも構ってもらえて楽しかったのにな…。
来週からはまた放置プレイの日々です。
はー、英語勉強しよっ。
英語、財務、そして医療と製品。
デキル営業になるために、
必要な勉強はいっぱいです。
先週は3日しか会社に行かなかったせいか、
今週は長かったです。
明日からお兄さんがまた出張です。
お兄さんは年3分の2は出張先で過ごします。
雑用でも構ってもらえて楽しかったのにな…。
来週からはまた放置プレイの日々です。
はー、英語勉強しよっ。
英語、財務、そして医療と製品。
デキル営業になるために、
必要な勉強はいっぱいです。
お兄さんのお手伝い。
…というか彼の秘書役^^;
私は会社で仲の人が多いとはとても言えないのだけど、
3年目で、ちょっとたまに談笑してた女性の先輩(総合職)が
今日でやめてしまいました…。
ショック…。
お姉さんも大好きだけど、
一緒に仕事をする仲じゃない女の人って、
すごく気軽に話せて、楽しかったのに。
なんでなんだろう。
もっとお話ししたい人だったのにな。。。
…というか彼の秘書役^^;
私は会社で仲の人が多いとはとても言えないのだけど、
3年目で、ちょっとたまに談笑してた女性の先輩(総合職)が
今日でやめてしまいました…。
ショック…。
お姉さんも大好きだけど、
一緒に仕事をする仲じゃない女の人って、
すごく気軽に話せて、楽しかったのに。
なんでなんだろう。
もっとお話ししたい人だったのにな。。。
今日は半分外人のお兄さんの
仕事を手伝うという名目で、
契約リスク分析をちょこっと教えてもらいました。
(明らかにお兄さんが自分でやったほうが早い^^;)
そっかぁ、契約リスクっていっても、
注意しなきゃいけないポイントはある程度決まってるんだ。
もっとやりたい。
もっと学びたいし、もっともっと仕事ができるように
なりたい。
その後、お姉さんに
お姉さんと私が作った書類を、
CEOと役員に直接持っていくように言われる。
どきどきしながら1人でCEO室へ。
CEOには、以前に一度お姉さんに紹介されて
ご挨拶したのだけれど、
私のこと覚えてくれてるか分からなかったから、
「○○と申します…」と言ったら、
CEO、にっこり笑って「知ってるよ」と。
気取ったところが全くなくて、
見るからにフランクで気持ちのよい、
素敵な方でした。
こんな人が率いているこの会社が
ますます好きになりました。
仕事を手伝うという名目で、
契約リスク分析をちょこっと教えてもらいました。
(明らかにお兄さんが自分でやったほうが早い^^;)
そっかぁ、契約リスクっていっても、
注意しなきゃいけないポイントはある程度決まってるんだ。
もっとやりたい。
もっと学びたいし、もっともっと仕事ができるように
なりたい。
その後、お姉さんに
お姉さんと私が作った書類を、
CEOと役員に直接持っていくように言われる。
どきどきしながら1人でCEO室へ。
CEOには、以前に一度お姉さんに紹介されて
ご挨拶したのだけれど、
私のこと覚えてくれてるか分からなかったから、
「○○と申します…」と言ったら、
CEO、にっこり笑って「知ってるよ」と。
気取ったところが全くなくて、
見るからにフランクで気持ちのよい、
素敵な方でした。
こんな人が率いているこの会社が
ますます好きになりました。
中学の友達(女)と2人でメイド喫茶なるものに行く。
うーん、女の私には良さがよく分かりません^^;
でも、自分でちょっと着てみたいとか
思ったりして(コラ)
うーん、女の私には良さがよく分かりません^^;
でも、自分でちょっと着てみたいとか
思ったりして(コラ)
したくないけど、嫌いじゃない。
というのは、落ちついて仕事ができるし、
知らない人と世間話ができるから。
普段はオフィスに人がたくさんいすぎ。
だからお互いに、大勢の中の一人で、
あんまり他人に関心を向ける機会がない。
ところが遅くまで残業すると残っている人が少ないし、
「お互い大変ですねぇ〜」みたいな
妙な連帯感が生まれるため、
知らない人と世間話をするようになるのです。
オフィスも静かだし、仕事もはかどる。
素晴らしい環境。
……って、生活面では全然よろしくないですね。
早く帰りたい…。
というのは、落ちついて仕事ができるし、
知らない人と世間話ができるから。
普段はオフィスに人がたくさんいすぎ。
だからお互いに、大勢の中の一人で、
あんまり他人に関心を向ける機会がない。
ところが遅くまで残業すると残っている人が少ないし、
「お互い大変ですねぇ〜」みたいな
妙な連帯感が生まれるため、
知らない人と世間話をするようになるのです。
オフィスも静かだし、仕事もはかどる。
素晴らしい環境。
……って、生活面では全然よろしくないですね。
早く帰りたい…。
静かな一日でした。
平和だ。
そして嵐の前の静けさでもある。
「パーティション」「オフィス」「集中」で検索した方、
わずか3ヶ月の社会人生活で両方経験したけど、
あんまりあるのとないのと変わらないと思います。
だけどパーティションがあると、
メモとかがペタペタ貼れるのと、
隣の人の荷物が流れてこないので
便利です^^;
平和だ。
そして嵐の前の静けさでもある。
「パーティション」「オフィス」「集中」で検索した方、
わずか3ヶ月の社会人生活で両方経験したけど、
あんまりあるのとないのと変わらないと思います。
だけどパーティションがあると、
メモとかがペタペタ貼れるのと、
隣の人の荷物が流れてこないので
便利です^^;
久しぶりに会う父に会社のことを話した。
愚痴を聞いてもらい、
帰ってくる返答の重みに、
あぁ、お父さんも大変だったんだ、
苦労して私たちを育ててくれたんだ、
と思った。
ありがとう。
人を変えるのは大変だから、
自分が変わらなきゃいけない、らしい。
ごもっとも。
愚痴を聞いてもらい、
帰ってくる返答の重みに、
あぁ、お父さんも大変だったんだ、
苦労して私たちを育ててくれたんだ、
と思った。
ありがとう。
人を変えるのは大変だから、
自分が変わらなきゃいけない、らしい。
ごもっとも。
1年目の今なら、
責任のある仕事をやってないから、
たぶん頼めば取らせてくれる。
頼めば、ね。
1週間くらいかなぁ。
旅行に行きたい。
ひとりたび♪
(友人と休みが合わないので
一人旅以外は無理。)
モロッコかトルコかイラン。
パキスタンもいいなぁ。
…航空券高っ。
責任のある仕事をやってないから、
たぶん頼めば取らせてくれる。
頼めば、ね。
1週間くらいかなぁ。
旅行に行きたい。
ひとりたび♪
(友人と休みが合わないので
一人旅以外は無理。)
モロッコかトルコかイラン。
パキスタンもいいなぁ。
…航空券高っ。