ISBN:4532191491 文庫 日本経済新聞= 日本経済新聞社 2002/10 ¥680

ちょっと古い本ですが…。

さすが日経、よくぞここまで著名な人を集めたな、というかんじ。
内容も、私でも理解できるくらいだから、
「やさしい」かったんだろう。

一番面白かったのは、キャノンの御手洗会長の寄稿。
同じメーカーだからかな。
今でこそよく言われる「キャッシュフロー経営」、
当時は革新的なことだったんだろう。
そして、それに伴う構造改革の内容も。
「金利分以上の利益を出さなければ、
ビジネスをする価値がない。」というのは、
ビジネスはそのくらいシビアということ、なのかな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索