Mont St.Michel → St.Malo
2005年2月8日 旅行頑張って早起きしました。
TGVでレンヌまで行き、
バスを乗り継いで有名なモン・サン・ミッシェルに行くのです。
有名な観光地だけあって、面白かったです。
僧院も立派だけれど(なんとなく不気味なところでした)、
私は島の風景の方が好きかな。
島にいた人の半分は日本人でした(^^;)
一通り見た後、1日に2本しかないバスを待ってSt.Maloという街へ。
バスの乗り継ぎで間違ったバス停で待っていたところ、
同じ観光客っぽい韓国人の女の子2人連れが教えてくれました。
感謝!!!
ところでこのSt.Maloがこの旅、一番の後悔どころ。
冬場だったせいか、あんまり電車がないんです。
「superbe」と言う街並みを見物することもできず、
外から城壁と海とをちらっとみて帰りの電車に。
…それでもやっぱりsuperbeでした。
「海賊の街」とガイドブックで読んだので、
マルセイユみたいなのを想像していたのですが(行った事ないけど)、
青い海と赤い煉瓦の城壁に囲まれた、石畳の可愛い街だった。
しかも建物も豪華。
St.Malo、もしも、もしも、またフランスに行くことがあったら、
是非とももう一度ちゃんと行きたいです。
TGVでレンヌまで行き、
バスを乗り継いで有名なモン・サン・ミッシェルに行くのです。
有名な観光地だけあって、面白かったです。
僧院も立派だけれど(なんとなく不気味なところでした)、
私は島の風景の方が好きかな。
島にいた人の半分は日本人でした(^^;)
一通り見た後、1日に2本しかないバスを待ってSt.Maloという街へ。
バスの乗り継ぎで間違ったバス停で待っていたところ、
同じ観光客っぽい韓国人の女の子2人連れが教えてくれました。
感謝!!!
ところでこのSt.Maloがこの旅、一番の後悔どころ。
冬場だったせいか、あんまり電車がないんです。
「superbe」と言う街並みを見物することもできず、
外から城壁と海とをちらっとみて帰りの電車に。
…それでもやっぱりsuperbeでした。
「海賊の街」とガイドブックで読んだので、
マルセイユみたいなのを想像していたのですが(行った事ないけど)、
青い海と赤い煉瓦の城壁に囲まれた、石畳の可愛い街だった。
しかも建物も豪華。
St.Malo、もしも、もしも、またフランスに行くことがあったら、
是非とももう一度ちゃんと行きたいです。
コメント