早朝に家を出発。
パリでのトランジットを経て、夕方チューリッヒに到着。
「寒い」と聞いていたけれど、
オーストリアの気候に体が慣れたためか、
それほど寒くは感じなかった。
街の雰囲気は、ドイツ語圏だし、隣同士だし、
オーストリアによく似ていた。
この日は日本からネットで予約していったホテルに直行。
「ホテル」とは言っても、貧乏ノアさんは寝るためだけのところにお金はかけられない。
この日泊まったのは、ユースのような、
女性専用のドーミトリー。でも綺麗だった。
場所もよかったし。
日本人と隣同士だった。
旧帝大の哲学の博士過程にいらっしゃるそうだ。ほーー。
とってもいい人だったけれど、
やっぱり話の内容は難しかった。
西洋哲学と西洋音楽、ちょっぴり分野は似ているけれど、
彼女と私では真剣さが全然違う、敵わない、とはっきり思った。
たぶん彼女と私では、
何が大切で何が幸せかっていうこと(つまり価値観)が、
全然違うみたい。
こういう出会いがあるから
一人旅ってやめられない。
パリでのトランジットを経て、夕方チューリッヒに到着。
「寒い」と聞いていたけれど、
オーストリアの気候に体が慣れたためか、
それほど寒くは感じなかった。
街の雰囲気は、ドイツ語圏だし、隣同士だし、
オーストリアによく似ていた。
この日は日本からネットで予約していったホテルに直行。
「ホテル」とは言っても、貧乏ノアさんは寝るためだけのところにお金はかけられない。
この日泊まったのは、ユースのような、
女性専用のドーミトリー。でも綺麗だった。
場所もよかったし。
日本人と隣同士だった。
旧帝大の哲学の博士過程にいらっしゃるそうだ。ほーー。
とってもいい人だったけれど、
やっぱり話の内容は難しかった。
西洋哲学と西洋音楽、ちょっぴり分野は似ているけれど、
彼女と私では真剣さが全然違う、敵わない、とはっきり思った。
たぶん彼女と私では、
何が大切で何が幸せかっていうこと(つまり価値観)が、
全然違うみたい。
こういう出会いがあるから
一人旅ってやめられない。
コメント