今日は仕事はなかったけれど、
残って勉強していたら
遅くなっちゃった。
会議中の人を除くと、
会社を出たのは、フロアでは
私が最後。
やっぱり静かだと仕事も勉強もはかどるよー。
私は音があると集中できないので…。
それに近くの人がまったく違うこと考えて
会話して、呼吸してるなかで
集中できないんだよね。
ホントはそんなこと言ってないで
定時までに終わらせなきゃいけないんだけどね。
誰もいないフロアを探検してみた。
空いてる席みたいに何も出てない席、
書類が山になってる席、
工夫して整頓されてる席、
ぬいぐるみが置いてある席、
中身のひからびた紙コップが5こも
置きっぱなしになってる席…
子供の写真が飾ってあるのは微笑ましい。
パーティションのメモの貼り方とか、
書類の置き方とかで
仕事の仕方もなんとなく想像がつく。
机が喋ってるみたい。
人の性格が形になっているみたいで面白い。
ちなみにノアはなるべく物を置かないようにしてます。
なくすから。
私の席は何を語ってるんだろう。
残って勉強していたら
遅くなっちゃった。
会議中の人を除くと、
会社を出たのは、フロアでは
私が最後。
やっぱり静かだと仕事も勉強もはかどるよー。
私は音があると集中できないので…。
それに近くの人がまったく違うこと考えて
会話して、呼吸してるなかで
集中できないんだよね。
ホントはそんなこと言ってないで
定時までに終わらせなきゃいけないんだけどね。
誰もいないフロアを探検してみた。
空いてる席みたいに何も出てない席、
書類が山になってる席、
工夫して整頓されてる席、
ぬいぐるみが置いてある席、
中身のひからびた紙コップが5こも
置きっぱなしになってる席…
子供の写真が飾ってあるのは微笑ましい。
パーティションのメモの貼り方とか、
書類の置き方とかで
仕事の仕方もなんとなく想像がつく。
机が喋ってるみたい。
人の性格が形になっているみたいで面白い。
ちなみにノアはなるべく物を置かないようにしてます。
なくすから。
私の席は何を語ってるんだろう。
コメント