ゼミ

2004年10月26日 卒論
ついに2限はサボってしまいました。

3限にゼミ。
「今週はあんまり進んでないんですけど…」
と、おそるおそる卒論を見せたところ、
「あら、忙しい忙しい言ってるわりには、進んだじゃないの。」

本当に? やったぁ!

………と思ったのも束の間。

「来週はこの2倍はやってきてくださいね。
このままだとあなた、提出直前に死にますよ。」

嗚呼、やっぱり。
ええ、分かってますとも。

でもやっぱり先生に見ていただくと、
内容がずいぶん濃くなります。
私は対象としている曲と、自分が知っている僅かな曲、
作曲家や時代の特徴と照らし合わせるくらいしかできないけど、(勉強不足)
先生は、私が思いもよらなかった作曲家の曲との
類似を指摘してくれる。
先生の頭の中には一体何曲つまっているのだろう…。
脳の構造が知りたいです。
…忙しくなっちゃったけど、
卒論、やっぱり夏休みにやらなくてよかったかな。

今、日記を書きながらCDの編集をしているのだけれど、
さっきからカタカタ音がします。
ついに壊れた??

明日は午前中に友達と映画に行くから、今日は頑張るぞ!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索