新潟の地震、おさまりませんね。
もう夜は寒いのに…。
早く余震もなくなり、
皆が屋根の下で安心して眠れる日を望みます。
東京もひとごとじゃないよね。
今日はTOEICでした。
内定式で受けたリスニングが最悪だったから、
今日はそれに比べれば随分できたように思いました。
ただ、途中でマークシートのチェックがいっこずれていたので、
直すので時間とられて終わらなかったのが悲しかったのですが…。
自己最高点を超えられてるといいな。
今回は勉強してないし、劇や卒論や検定試験が終わってから
ゆっくりもう一回受けてみよう。
卒論第二章。
実は夏休み前にちょっと手は付けてあったんだけど、
「資料をまとめて考察」という種のものでないので、
先生にお会いできない夏休みは放置してありました。
(本当は補講に来るように言われていたのだけれど。)
しばらく手をつけないと、どんどんめんどくさくなり…。
今も私にしては早い時間(18:00)に日記書いてるのは、
卒論からの逃避です。
(PCで書くとどうしてもついでにネット見ちゃう。)
もう規定枚数いってるからやめちゃおうかな、
でもうちの学科の規定枚数は少なく(注釈抜きで40字×15行(!)×35枚以上だったかな)、音楽学専攻の人はほぼその2倍は書くから
私もやんなきゃだし、
大学のまとめとしてしっかりやっときたい、と
心の中で天使と悪魔が戦っております。
はぅ、ダメダメ!!!
目標:次回のゼミ(火曜日)までに5曲分析!!
「自分に厳しく、他人に優しく」、ね。
もう夜は寒いのに…。
早く余震もなくなり、
皆が屋根の下で安心して眠れる日を望みます。
東京もひとごとじゃないよね。
今日はTOEICでした。
内定式で受けたリスニングが最悪だったから、
今日はそれに比べれば随分できたように思いました。
ただ、途中でマークシートのチェックがいっこずれていたので、
直すので時間とられて終わらなかったのが悲しかったのですが…。
自己最高点を超えられてるといいな。
今回は勉強してないし、劇や卒論や検定試験が終わってから
ゆっくりもう一回受けてみよう。
卒論第二章。
実は夏休み前にちょっと手は付けてあったんだけど、
「資料をまとめて考察」という種のものでないので、
先生にお会いできない夏休みは放置してありました。
(本当は補講に来るように言われていたのだけれど。)
しばらく手をつけないと、どんどんめんどくさくなり…。
今も私にしては早い時間(18:00)に日記書いてるのは、
卒論からの逃避です。
(PCで書くとどうしてもついでにネット見ちゃう。)
もう規定枚数いってるからやめちゃおうかな、
でもうちの学科の規定枚数は少なく(注釈抜きで40字×15行(!)×35枚以上だったかな)、音楽学専攻の人はほぼその2倍は書くから
私もやんなきゃだし、
大学のまとめとしてしっかりやっときたい、と
心の中で天使と悪魔が戦っております。
はぅ、ダメダメ!!!
目標:次回のゼミ(火曜日)までに5曲分析!!
「自分に厳しく、他人に優しく」、ね。
コメント