お買い物♪
2004年7月9日今年で最後の、文系大学生の特権を使って、
平日の昼間にお買い物。
すいてた♪
まずは、昨日父のお酌をして手に入れた
デパートの商品券持って銀座の和光へ。
(ちなみに結局使えずに、ニコニコ現金払い。)
大学の先生へのお礼。
その先生は、本当は私がやらなきゃいけない、
卒論の資料集めをしてくださったため
(もはや「お世話になった」というレベルではない)、
そのお礼です。
(だって実費すら受け取ってくれないんだもん。)
お人形集めがご趣味の可愛い先生なので、
ハンカチを贈りました。
3枚。
それぞれ、馬、桔梗(?)、薔薇の刺繍のあるもの。
受け狙いで、そのうちの1枚にイニシャル入れてもらいました。
(以前、取り寄せた楽譜に
何故か先生の名前が入っていた「事件」があったので…。)
私のお気に入りは子馬。
小花が集まって子馬の形になっているもので、
鮮やかな色。
ハンカチも500円から4万(!)くらいするものまで、
色々あるんだなぁ。
見てて楽しくなりました。
ちなみに先生に送ったハンカチと、
自分用に買ったスニーカー+シャツ+ジーンズ(セールだった)のお値段は等しいです^^;
自分、服に関しては安上がりにできてるらしい。。。
平日の昼間にお買い物。
すいてた♪
まずは、昨日父のお酌をして手に入れた
デパートの商品券持って銀座の和光へ。
(ちなみに結局使えずに、ニコニコ現金払い。)
大学の先生へのお礼。
その先生は、本当は私がやらなきゃいけない、
卒論の資料集めをしてくださったため
(もはや「お世話になった」というレベルではない)、
そのお礼です。
(だって実費すら受け取ってくれないんだもん。)
お人形集めがご趣味の可愛い先生なので、
ハンカチを贈りました。
3枚。
それぞれ、馬、桔梗(?)、薔薇の刺繍のあるもの。
受け狙いで、そのうちの1枚にイニシャル入れてもらいました。
(以前、取り寄せた楽譜に
何故か先生の名前が入っていた「事件」があったので…。)
私のお気に入りは子馬。
小花が集まって子馬の形になっているもので、
鮮やかな色。
ハンカチも500円から4万(!)くらいするものまで、
色々あるんだなぁ。
見てて楽しくなりました。
ちなみに先生に送ったハンカチと、
自分用に買ったスニーカー+シャツ+ジーンズ(セールだった)のお値段は等しいです^^;
自分、服に関しては安上がりにできてるらしい。。。
コメント