あぅ
2004年7月8日おなかが痛いっす…。
この暑いのに、おなかにホカロン(-_-;)
ある教授(今はローザンヌにいて夏休みあけに帰ってくる)の、
「ホカロン貼るタイプは20世紀の3大発明のひとつ」の説に
激しく同意。
ただ今AM4:00ですが、
なんでこんな時間に日記を書いてるかというと、
私の部屋にはエアコンがなく(弟sの部屋にはあるのに…)、
母の部屋に布団持って寝かせてもらいに行ったのですが、
痛みで寝付けなくて、部屋の出入りを繰り返していたら、
「うるさい」って、追い出されたのです。
今、追い出されホヤホヤです^^;
ついでに、「毛皮着てるのに暑くてかわいそう」と私が主張して、
母の部屋に入れてもらっていた犬も、
私と一緒に追い出されました。
ごめんよぅ、犬。
今日は友達と、劇で使うBGMを考えました。
まだ途中だけれど。
今年は純粋クラシック仕様になりそう。
ちなみにルイ16世のテーマは「調子の良い鍛冶屋」です(笑)
この暑いのに、おなかにホカロン(-_-;)
ある教授(今はローザンヌにいて夏休みあけに帰ってくる)の、
「ホカロン貼るタイプは20世紀の3大発明のひとつ」の説に
激しく同意。
ただ今AM4:00ですが、
なんでこんな時間に日記を書いてるかというと、
私の部屋にはエアコンがなく(弟sの部屋にはあるのに…)、
母の部屋に布団持って寝かせてもらいに行ったのですが、
痛みで寝付けなくて、部屋の出入りを繰り返していたら、
「うるさい」って、追い出されたのです。
今、追い出されホヤホヤです^^;
ついでに、「毛皮着てるのに暑くてかわいそう」と私が主張して、
母の部屋に入れてもらっていた犬も、
私と一緒に追い出されました。
ごめんよぅ、犬。
今日は友達と、劇で使うBGMを考えました。
まだ途中だけれど。
今年は純粋クラシック仕様になりそう。
ちなみにルイ16世のテーマは「調子の良い鍛冶屋」です(笑)
コメント