あららら…

2004年6月12日
夕食が終わって、ぼんやり「世界不思議発見」を観ていたら(コレ、好きなんです)、犬が視界のはじっこを通り過ぎていきました。だけど白黒の犬のはずなのに、赤いものが目に入ったのです。
で、椅子の下にもぐった犬を見てみると……

トマト食べてる!!!!
しかも丸ごといっこ。

今日お母さんが箱で買って、冷蔵庫に入りきらないから、廊下に置いておいたトマト。彼はそのなかからひとつくわえて、持ってきたらしい…。(そのまま廊下で食べとけばバレなかったのに)

我が家の名誉のために言っておくと、
決して彼の食費をケチってる訳ではなく、
太ってて心臓に負担がかかるとのことで、
強制ダイエット中だったんです。

相当飢えてたんだねぇ…。
しかも、食べるのうまいです。
トマトの中のドロドロを綺麗に舐めて食べるため、
あんまり絨毯も汚さず。
そういえばヤツは野菜好きだっけ。
箱入りシーズー犬のなのに…。

ちなみに「不思議発見」のあとは、
「美の巨人たち」を観るのが私の土曜日。
今日はココシュカ。
アルマ・マーラー(作曲家のマーラーの奥さん)の恋人だったんだねぇ。
天才と狂気は紙一重と言うけれど、
アルマそっくりの人形作って、
首切りとってワインかけるほど強い自我があったから、
あれだけの絵を描いたのかも。
(でも、それじゃぁ別れるはずだよ。)
どことなく不気味な絵だし…。
ちなみに私は、今日出てた作品では、
ココシュカの「風の花嫁」よりも、
クリムトの「接吻」が好き。
「風の花嫁」が道ならぬ恋なら、
「接吻」は初恋の幸福ってかんじ。
高校までは音楽でも美術でも印象派大好きだった私だけど、
大学に入った頃から印象主義の反動の表現主義が好きになった。
節操なし。てへ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索