説明会+面接1
面接1
午前中の面接。
面接官「バッハの巻き毛っていくつあるの?」
私「ごめんなさい、分かりません……。」
面接官「64コ」
私「!よくご存知ですね!!」
面接官「バッハだから。」
私「はい?」
面接官、紙にBachと書いて(今思うと、カタカナじゃなくてちゃんとアルファベットで書いてたところがすごい!)、
下に、8×8=64、と。。。。。(バッハ→ハッパ=64)
下らないとちょっと思いつつも、面白かったです。
そして面接官の決めゼリフ
「このネタあげるよ。」
……面白い会社だなーと思いました。
終始この調子、のらりくらりの面接で
何も自己PRしていないので、
何故受かったのか未だに謎。
2つ目。
銀行の一般職。
ESだけ出してあったけど、もう金融は考えていません。(←なら辞退すればいいのですが)
私が金融志望でないことを一発で見抜いた面接官、
ニコニコしながら、
「大きな声じゃ言えないけど、
2次は人事が志望度を問うから、
ちゃんと考えといたほうがいいよ。」だって。
そして、就活のアドバイスとか、
リテールのカリスマは女性だとか、
色んな話をしてくれました。
私が「銀行マンのイメージが変わりました」と言ったところ、
「今までの銀行員みたいな人は、これからは今の半分くらいでいいと思うんだ。これからは変えてかなきゃいけない。僕は不真面目で、面接でも面接官笑わそうとしてたけど、どんなに真面目でも仕事のできないヤツもいるからね。僕は何を言われようが、仕事はちゃんとするから」だって。
かっけー。惚れました。
私のメインバンク(って言っても雀の涙しか入ってないけど)、
移動させようかしら。
就活って出会いだわ。。。
そして志望していないことがバレているのに、
何故通過できたか謎……。
Qに会いました。
相変わらず忙しそうでした。
彼はオールマイティーに何でもこなす。
日本史すら、私より詳しいくらい。
(私も勉強不足も大きな理由だけど。)
面接1
午前中の面接。
面接官「バッハの巻き毛っていくつあるの?」
私「ごめんなさい、分かりません……。」
面接官「64コ」
私「!よくご存知ですね!!」
面接官「バッハだから。」
私「はい?」
面接官、紙にBachと書いて(今思うと、カタカナじゃなくてちゃんとアルファベットで書いてたところがすごい!)、
下に、8×8=64、と。。。。。(バッハ→ハッパ=64)
下らないとちょっと思いつつも、面白かったです。
そして面接官の決めゼリフ
「このネタあげるよ。」
……面白い会社だなーと思いました。
終始この調子、のらりくらりの面接で
何も自己PRしていないので、
何故受かったのか未だに謎。
2つ目。
銀行の一般職。
ESだけ出してあったけど、もう金融は考えていません。(←なら辞退すればいいのですが)
私が金融志望でないことを一発で見抜いた面接官、
ニコニコしながら、
「大きな声じゃ言えないけど、
2次は人事が志望度を問うから、
ちゃんと考えといたほうがいいよ。」だって。
そして、就活のアドバイスとか、
リテールのカリスマは女性だとか、
色んな話をしてくれました。
私が「銀行マンのイメージが変わりました」と言ったところ、
「今までの銀行員みたいな人は、これからは今の半分くらいでいいと思うんだ。これからは変えてかなきゃいけない。僕は不真面目で、面接でも面接官笑わそうとしてたけど、どんなに真面目でも仕事のできないヤツもいるからね。僕は何を言われようが、仕事はちゃんとするから」だって。
かっけー。惚れました。
私のメインバンク(って言っても雀の涙しか入ってないけど)、
移動させようかしら。
就活って出会いだわ。。。
そして志望していないことがバレているのに、
何故通過できたか謎……。
Qに会いました。
相変わらず忙しそうでした。
彼はオールマイティーに何でもこなす。
日本史すら、私より詳しいくらい。
(私も勉強不足も大きな理由だけど。)
コメント