午前中、大好きな企業、Oの一時面接。めちゃめちゃだった。クレペリンもできなければ、エントリーシートも書けず、そして面接も。今までで一番気さくで年が近くて、かっこいい女の人が面接官だったのに、私、相手の反応も見ないで、喋ってた。途中でちらっとみたら、話を聞いてはくれていたけれど、真顔。もうグループ面接で一緒だった子の時は、笑顔で、相槌を入れながら聞いてた。なんで………。私ってそんなにコミュニケーション力ないの!? そんなに言ってることが嘘っぽい? そんなに早口!? なんで……。
帰って一日考えた。布団の中にもぐって、自己分析ノートを前にして。鬱々になって。気分は最悪。自分の存在価値が無いような気がした。私はずっと人に媚びて、嘘をつきながら生きてきたんだ……。弱虫で、怖がりで、臆病で。もういやだ。中学時代の友人達に、「自己分析をやりなおしたいから、私ってどんな人か教えて」とメールを送ってみる。帰ってくるメールに、私ってこんなふうに見えてたんだって、ちょっと冷静になる。やっぱり友達っていいね。
帰って一日考えた。布団の中にもぐって、自己分析ノートを前にして。鬱々になって。気分は最悪。自分の存在価値が無いような気がした。私はずっと人に媚びて、嘘をつきながら生きてきたんだ……。弱虫で、怖がりで、臆病で。もういやだ。中学時代の友人達に、「自己分析をやりなおしたいから、私ってどんな人か教えて」とメールを送ってみる。帰ってくるメールに、私ってこんなふうに見えてたんだって、ちょっと冷静になる。やっぱり友達っていいね。
コメント